平岡樹芸センターが開園 キタコブシの花が出迎え

開園した平岡樹芸センター

 冬の間、閉園していた平岡樹芸センター(愛称:みどりーむ)=札幌市清田区平岡4条3丁目=が4月29日(日)、開園しました。早速、地域住民が訪れ、春の園内の散策を楽しんでいました。

エゾムラサキツツジ

 平岡樹芸センターは昭和59年に開園した札幌市の庭園です。園内には約3000本のイチイが植栽されているほか、モミジ類は8種類約700本~800本が植えられています。平岡の住宅地の中にある緑のオアシスのような庭園です。
 園内はまだ春が始まったばかりですが、キタコブシやエゾムラサキツツジ、アカヤシロの花は満開です。
 平岡樹芸センターの開園時期は4月29日~11月上旬。月曜休園(月曜が祝日の場合は翌平日休園)。開園時間は8時45分~17時15分。駐車場は34台分あります。貸講義室は1時間390円で借りられます。問い合わせは、TEL 011-883-2891。