平岡公園管理事務所は4月23日(金)、今年3回目の開花予測(最終)を発表しました。開花は4月26日(月)だということです。

平岡公園の梅の花芽=2021年4月23日

 平岡公園の開花は、基準となっている梅(白梅)の木の枝先に3~5輪以上の花が咲くこととしています。4月23日の平岡公園梅林の梅は、花芽が膨らんで開花目前という感じになっていました。

 昨年の開花は5月2日でした。今年は例年よりかなり早い開花となりそうです。

 平岡公園管理事務所は4月10日(土)に第1回の開花予測を発表し、開花を4月30日(金)としました。その後。4月16日(金)の第2回予測と今回4月23日(金)の第3回予測では、4月26日(月)開花と予測しています。

 平岡公園の梅林は約1200本の梅の木があり、札幌圏の梅の花見スポットとして人気です。しかし、昨年は新型コロナウイルス感染防止のため梅林がある公園西地区を完全閉鎖し、花を見ることは全くできませんでした。

 今年は、「梅まつり」を中止しますが、「歩き花見」はできます。

平岡公園梅林=2021年4月23日

 4月23日(金)、平岡公園に行ってみました。梅林は、園路沿いに工事現場で見るようなロードコーンとバーが設けられ、梅の木のそばに行くことを制限する措置がとられていました。ちょっと物々しい感じです。

 梅林での飲食も禁止です。臨時売店は梅林から離れた場所に開設します。

「ひろまある清田」より転載