平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)の八重桜が見ごろになっています(2022年5月15日)。園内の奥にはちょっとした八重桜の並木があり、桜を見ながら散策を楽しめます。

平岡樹芸センターの八重桜=2022年5月15日

 八重桜は、「八重咲き」となる桜の総称。八重咲きとは、花びらが重なって咲く花の咲き方のことで、八重桜は花びらがたくさんあり、札幌で一般的なエゾヤマザクラと比べて、丸くふんわりとしたボリュームある花が特徴です。

 平岡樹芸センターの八重桜には、ピンク色の花のカンザン(関山)や白いフゲンゾウ(普賢象)、薄い黄色い花をつけるウコンなどがあります。

 八重桜は、エゾヤマザクラやソメイヨシノが散った後に咲くのが一般的です。

八重桜のピンク、紅葉したようなノムラモミジの赤茶色の葉、オンコの緑が重なり合う

 平岡樹芸センターでは今、オンコの葉の緑、ノムラモミジの葉の赤茶色に、八重桜のピンクや白が折り重なり、この時期独特の色合いを醸し出しています。

 平岡樹芸センターの開園時間は8時45分~17時15分。月曜日は休園です。

「ひろまある清田」より転載