
令和5年度 平岡地区町内会連合会定期総会

知野区長ご挨拶
4月15日(土曜日)に令和5年度の平岡地区町内会連合会の定期総会が開催されました。
総会に先立ち、この4月に着任された知野清田区長からご挨拶をいただき、地域と区が協力してより良いまちづくりを進めて行きたいとのお話がありました。

新役員のご挨拶
中川町連会長からは、令和5年度の町連の運営の方針についてお話があり、町連30周年にあたり記念行事や夏祭りの開催を予定していること、また、日常生活においても、高齢社会に向けた対策、防災対策の強化に取り組んでいくことなどの考えが示されました。
総会の議題としては、令和4年度事業報告、令和5年度事業計画、新役員選出、30周年記念行事の4項目について、各部長、委員から説明があり、代議員による質疑を受けました。いずれの議案も承認され、今年度1年間の町連の活動の方向性が確認されました。
平岡町連の30周年の年がより良い年になるようにと、役員の皆さんの決意と地域の皆さんの思いが感じられる総会となりました。
「平岡まちづくりセンター」のホームページから転載しました。