平岡地区福祉のまち推進センター(平岡福まち)主催のイベント「咲かせよう!わ」が7月27日(木)、平岡地区会館で開催されました。暑い日でしたが、地域の高齢者ら約50人が参加しました。
今回の企画は「あへあほ体操にチャレンジ!」。
あへあほ体操とは、「あへあほ」と発声しながら「へ」と「ほ」でお腹をへこませる腹筋運動で、全身をバランスよく鍛える札幌生まれのエクササイズです。
道内外に多くのあへあほ体操教室があります。
この日の講師は、あへあほ体操の普及に努めている株式会社AHプロジェクト(札幌市北区新琴似)のインストラクター大川尚子さん。
大川さんの指導で、参加者は元気に「あへあほ」体操に取り組みました。

血圧測定
体操に先立ち、いつものように脳の健康度チェック、血圧・握力測定、片足立ち測定などの健康測定も行われました。
この日は大変暑い日で、会場の平岡地区会館大ホールは30度を超える暑さ。エアコンはなく、窓のドアを全開し、扇風機をたくさん置いて開催しました。熱中症の心配もあるので、念のため清田区の保健師さんが2名も来てくれました。