暖房機器の使用等、火災が発生しやすい時期を迎え火災予防の普及を図る為、10月15日~10月31日までの間、秋の火災予防運動が実施されています。
 平岡地区は、消防署と町内会から防災部長が参加して、イオンモール店内のイベントのスペースで街頭啓発をさせて戴きました、本局からはキャラクターのリスQも来て愛嬌をふるまっていました。
 9月末までに、清田区では火災が21件発生して、6月に1名の死者が発生しています。発生原因別では、コンロ・放火・電気・タバコ・スト-ブの順です。
[wc_row][wc_column size=”one-third” position=”first”]

ご苦労様でした

ご苦労様でした

[/wc_column][wc_column size=”one-third”]

火の用心

火の用心

[/wc_column][wc_column size=”one-third” position=”last”]

街頭啓発

街頭啓発

[/wc_column][/wc_row]