2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 百人一首で交流会 平岡地区会館 平岡地区会館(清田区平岡7条3丁目)で1月12日(土)、「児童と地域・百人一首で交流会」が開かれました。小学生16人を含め約40人がお正月の遊びである百人一首かるたを通じて交流しました。 伝統の百人一首を子どもたち伝 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 清田区新年交礼会 平岡中学校吹奏楽部が復興を願う演奏! 平成31年の清田区新年交礼会が1月8日(火)、厚別区新さっぽろのホテルエミシア札幌で開催されました。清田区内の町内会役員や学校、企業、団体関係者らが多数参加、新年のあいさつを交わし、一年の始まりに気持ちを新たにしていま […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 各町内会連合会が新年交礼会を開催 平岡、北野、里塚・美しが丘、清田の4地区町内会連合会は1月5日(土)と6日(日)、それぞれ新年交礼会を開きました。清田区は昨年、地震による甚大な被害があったことから、各町連会長は「災害のない年であってほしい」と願い、防 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 平岡樹芸センター 燃えるようなモミジの紅葉 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目、通称:みどりーむ)のモミジが赤く紅葉し、連日多くの人でにぎわっています。11月3日(土)と4日(日)が紅葉見物のピークになりそうです。 平岡樹芸センターには、ノムラモミジ […]
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 平岡地区高齢者SOS捜索研修会で認知症について学ぶ 認知症の人への対応の仕方を学ぶ平岡地区高齢者SOS捜索研修会が10月6日(土)、平岡わかば会館(清田区平岡8条1丁目)と周辺の住宅街で行われました。 平岡地区福祉のまち推進センターの主催で行い、多くの地域住民が参加し […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 平岡でも液状化、道路沈下、地割れ かつての谷筋を盛り土した場所で発生 北海道胆振東部地震で、清田区平岡でも液状化や道路沈下、地割れ、マンホール突出、電柱の傾きなどの被害が出ていることが分かりました。被害は、かつての二里川の谷筋を盛り土して造成した土地で、谷筋に沿って発生しているように見受 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 地震災害を乗り越えて 平岡中学校スクールバンド 第26回定期演奏会 平岡中学校スクールバンドの第26回定期演奏会が9月30日(日)、同校体育館で行われました。同校の校区には、9月6日未明の地震で、地盤が陥没し家が傾くなど大きな被害が出た里塚1条1丁目、2丁目地区があり、災害を乗り越えて […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 平岡中央小学校合唱団が出演 ひらおか庭園コンサート ひらおか庭園コンサートが9月22日(土)、平岡樹芸センター(みどりーむ)=平岡4条3丁目=で行われました。 樹芸センターのボランティアグループ・環境サポーターズ「三次郎の会」と、樹芸センターを管理する公益財団法人札幌 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 水野 トピックス 台風21号の強風で平岡公園の梅林に被害!! 台風21号の強風の影響で、清田区内でも9月5日(水)未明、街路樹や庭の木などの倒木被害が相次ぎました。停電もあちこちで発生したようです。 平岡公園でも、園内で倒木が多数発生し、安全が確認されるまで駐車場を含め全面閉鎖 […]